勘違いからあなたを救いたい
TOP

雨粒の本当の形

雨の降っている様子を子供に描かせると、丸い形をした雨粒や流線型の雨粒を描くでしょう。 しかし、本当のところ、雨粒はどんな形をしているのでしょうか?
雨粒の形は、雲のなかで生まれたばかりのころは、丸い形をしていますが、地上に近づくと形を変えます。 私達が地上付近で見る雨粒はお供え餅のように、下面が平らで、上面が半球形をしています。 これは、下から空気の抵抗があり、そのため平らになってしまうからなんですね。
ただ子供には、そんな形の雨粒を絵に描いてほしくはないですよね。

ビタミンCは
酸っぱくない?

ビタミンCといえば、レモンを思い浮かべる人が多いと思います。 なのでビタミンC=酸っぱいという固定観念がありますが、実際は少し違います。
ビタミンCとは科学的にはアスコルビン酸と呼ばれ、酢を少し甘くした味でレモンのような酸っぱさはありません。 柑橘類が酸っぱいのは含有するビタミンCではなく、クエン酸が原因なんです。 そのクエン酸に比べるとアスコルビン酸はわずかですので、 味はクエン酸にかき消されてほとんどしません。
ちなみに、レモンよりイチゴの方がビタミンCが豊富です。

薄口しょうゆは
塩ひかえめ?

しょうゆには濃い口と薄口ってありますよね。実は薄口しょうゆの方が 塩分が多いって知ってましたか?
充分に発酵熟成させて、香りとコクのある味にした濃い口しょうゆと比べて、 薄口しょうゆは発酵熟成をおさせて、色と香りを控えめにしたものです。ただ、 食塩で熟成をおさえているため、塩分は濃い口よりも 一割ほど高く なっているんです。
内容が面白いと思われた方はぜひランキングに投票して下さい。
★imodeBEST100★
あなたの一票が私の励みになります。 よろしくお願いします。

TOP